染色工房寺島のブログ
染色工房寺島のブログ。 工房で働く職人たちが日々思ったことや、イベント情報、ときには寺島先生のひとことなどをアップしていきます。 工房に質問などございましたらコメントへお気軽にお書き込みください。
[PR]
2025年07月08日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷蔵庫の中
2008年09月19日
今日は冷蔵庫の中身を紹介したいと思います(^-^)ノ
8割非食べ物です。
2割の食べ物はお土産で、あとはお弁当が午前中だけ入ってますが…。
染料やのりやなんやらが常に入ってます。
最近はだいぶ涼しくなったから染料を外に置いといてもそう悪くはならないという事で、冷蔵庫もちょっとスッキリしています。
ちなみに冷凍庫は氷のみ(・_・)これも夏は大活躍でした~。
PR
Comment
(^^)
ビックリ!染料やのりってナマモノなんですね!新鮮な方が良い働きするのかなぁ?
どんなふうに悪くなるのですか?カビがはえたりするのかな?(>_<)
Re:(^^)
ナマモノなんです。
夏場でも一週間くらいは室温でもつのですが、明日が休みという時には冷蔵庫で保存します。
水が腐るのと同じで、糸を引きだしたり、臭かったりするそうですよ。私はまだ腐った染料を使ったことはありませんが、描き味も良くないみたいです
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Decoration:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Comment:
Pass:
Trackback
トラックバックURL:
«
わかりにくく撮りました
|
HOME
|
秋なのに
»
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2008 年 12 月 ( 11 )
2008 年 11 月 ( 16 )
2008 年 10 月 ( 23 )
2008 年 09 月 ( 11 )
2008 年 08 月 ( 10 )
ブログ内検索
リンク
管理画面
染色工房寺島
わらくや繁盛日記
天空庵ブログ
風遊月ブログ
カテゴリー
日常 ( 52 )
イベント ( 6 )
先生のひとこと ( 11 )
コメントについて ( 1 )
おやつ ( 16 )
最新コメント
No title
[12/24 チーちゃん]
暖簾よろしくお願いします。
[12/14 チーちゃん]
無題
[12/10 まんだむ]
(^^)
[12/09 クミクミ]
大津百町市
[12/06 チーちゃん]
最新記事
ブログ移行しました
(12/29)
初雪
(12/26)
クリスマスイルミネーション
(12/24)
都大路
(12/21)
冬至
(12/19)
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ブログ始めました
(07/13)
京都35℃
(07/14)
祇園
(07/15)
宵山
(07/16)
ロウケツ
(07/16)
カウンター
どんなふうに悪くなるのですか?カビがはえたりするのかな?(>_<)
夏場でも一週間くらいは室温でもつのですが、明日が休みという時には冷蔵庫で保存します。
水が腐るのと同じで、糸を引きだしたり、臭かったりするそうですよ。私はまだ腐った染料を使ったことはありませんが、描き味も良くないみたいです