[PR]
2025年07月14日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事、終了
2008年07月23日
工房見学&展示会の2日前に、初めてのギックリ腰
になって大変な毎日でした。。ハリも初体験で先生
には、こんな体では仕事は無理と云われ!よく4日
間耐えしのびました。皆様方もくれぐれもギックリ
腰には気をつけて下さいね。
大分快復してきました。
になって大変な毎日でした。。ハリも初体験で先生
には、こんな体では仕事は無理と云われ!よく4日
間耐えしのびました。皆様方もくれぐれもギックリ
腰には気をつけて下さいね。
大分快復してきました。
コメントについて
2008年07月22日
記事にコメントをしようとしても『編集用パスワードを入力してください』と出て、「SUBMIT」ボタンを押しても書き込まれなかったことと思います。
『編集用パスワード』とは、書き込みをした後に「やっぱり、さっきのコメント削除しようかしら?」なんて思ったときに、書き込んだ本人しか削除できないようにするパスワードのことです。
ですから極端な話、「a」とかだけでも全然OKです。
今まで書き込もうとしても、訳がわからなくて書き込めなかった方すみません
これからどうぞ、お気軽にお書き込みください
『編集用パスワード』とは、書き込みをした後に「やっぱり、さっきのコメント削除しようかしら?」なんて思ったときに、書き込んだ本人しか削除できないようにするパスワードのことです。
ですから極端な話、「a」とかだけでも全然OKです。
今まで書き込もうとしても、訳がわからなくて書き込めなかった方すみません

これからどうぞ、お気軽にお書き込みください

工房大見学
2008年07月18日
こんにちは。ひらやんです。
本日は工房の大見学会がありまして。(今日から4日間続きます)
どのへんが大なのかといいますと、見学に来られる人数が大なのです。
4日間で1000人が訪れる模様!
職人さんたちは普段の仕事風景を1000人の方たちに見られるわけで、ちょっと手元が震えてしまったり…。
そしてなんといっても一番大変なのは、工房案内をされる方たちです。
交代で工房の案内役をされてはいるようですが、今日だけでも13組の団体さんが来られたのです。大変だったでしょ~!お疲れ様です。
明日から、手元が狂わんようがんばります
本日は工房の大見学会がありまして。(今日から4日間続きます)
どのへんが大なのかといいますと、見学に来られる人数が大なのです。
4日間で1000人が訪れる模様!
職人さんたちは普段の仕事風景を1000人の方たちに見られるわけで、ちょっと手元が震えてしまったり…。
そしてなんといっても一番大変なのは、工房案内をされる方たちです。
交代で工房の案内役をされてはいるようですが、今日だけでも13組の団体さんが来られたのです。大変だったでしょ~!お疲れ様です。
明日から、手元が狂わんようがんばります
